greeting

armcruzは富山県の「なぜ?」「どこ?」が集まるハウツーサイトです。
あなたが日々感じているちょっとした不便も、実は簡単に解消するための方法があるのかもしれません。

how to

富山県民の持ち家率と生活水準

富山県での生活水準は非常に高いといえます。
まずはなんといっても持ち家率。全国堂々の1位であり、住宅の広さは他の追随を許しません。

公園の数と広さは11位と上位には食い込めませんが、富山市内に限っていえば遊具がいくつかある小さな公園があちこちにある、といった印象があります。
富山県民の持ち家率と生活水準

生活保護

そして生活保護の需給率及び需給世帯数は47位。全国で一番少ないのです。

その数は1464世帯と46位の福井県2854世帯の約半分ですし、1位の大阪府の6万4742世帯の約2%程度しかありません。これは世帯収入が全国1位であることを考えれば当然といえるかもしれません。

生活保護に頼らず自立した生活を送れているという点は誇れる点だと思います。

生活保護

子どもの生活環境

育児においても非常に熱心で、2012年における全国学力テストにおいては小学生が第5位、中学生が第3位といずれも高順位をマークしています。

反面大学進学率は54.2%と半分程度です。富山県に限らず、高水準の秋田県、石川県、福井県はいずれも進学率は43~56%です。

体力面においても男女ともに高得点で、特に男子小学生は全国8位をマークしています。どうやら富山県では心身ともに健康な子供が育ちやすい生活環境が整っているようですね。

富山県の夫婦

そんな子供を育てる為の婚姻についても、富山県は夫婦の離婚率が全国で47位ととても低いです。低いのはうれしいことなのですが婚姻率も41位とかなり低め。

奥手ですが一度火が点けば長続きしやすいということでしょう。富山の行政は愛を育みやすい環境を整備することが課題ですね。

富山県の夫婦
画像:とやま観光ナビ(http://www.info-toyama.com/)

2013.08.07

ピックアップキーワード